第六十八回RUNツーリング 時:2010.10.24 行先:秩父方面
若干、天気が悪いですが
いつものオートバックスに集合です。
本日の参加者は2,3,5,11,14,17の6名です。

8さんが見送りに来てくれました。
と、17さんのバイクのタイヤがちょっと変・・・

空気が抜けている・・・
走ってるのを後ろから見ると4輪のタイヤみたいだった。
11さんも到着

三峰山には昔行ってたことがあるようで
お供えの?お花持参で参加です。
近くのスタンドで17さんのタイヤに空気を入れ
R254からK15へ

5さんのわがままでR299の手前で早速休憩です。

ん?
奥に・・・
リー・・・

(* ̄m ̄)
このネタ、前にもやったような。。。
R299を通り順調に秩父神社を素通り。

少し走ってコンビニ休憩。

で、早速給油。

結構まったりしてます。。。
これが三峰の入り口です。

ここからは動画で。。。
http://www.youtube.com/watch?v=nFGTNgAa4_M
で、駐車場到着です。

階段を登って・・・

坂を上がって「大島屋」でお昼です。

紅葉はまだちょっとだけ。

「大島屋」のおばちゃんと11さんが知り合いらしく

サービスで出てきました。

お昼御飯です。
とろろ定食1200円

うどん定食1000円

カツ丼900円

そば定食1000円

山菜定食1500円

食後、有志で三峰神社見学です。
有志=3,14,17

しばらく行くと日本武尊の銅像があった。

みなさん、日本武尊はヤマトタケルって読むって知ってますか?
カレ、結構手がデカイです。

これが門?

結構、色鮮やかは建物ばかりです。


中華街みたいな感じだな。。。
この山はその昔、日本オオカミがいたと言い伝えられており
地元の人はまだ生息していると思っているようです。

これもオオカミかな。。。狛犬じゃなく狛オオカミ?
景色も良いです
ここでお土産を買いました。
オオカミものを。。。
「狼山」「白い狼」という日本酒と狼ドロップ。

ドロップって。。。(* ̄m ̄)
久しぶりに聞いたなぁ。。。

狼に見える?

散策も終わり帰路へ。
帰りは来た道を帰ります。
途中、道の駅あらかわで休憩。
鈴ひろ庵で名物のソフトクリームを。。。

なんと、行者にんにくソフトクリーム

なんと、なんと
不味い・・・(-_-;)
ミドリのどろどろしたのがにんにくです。
元気にはなるらしい・・・
R299に入りコンビニで休憩。

みんな眠かったらしいが、
行者にんにくソフトクリームを食った私は眠くなかったです。
また集合写真を取り忘れたので。。。
K15に入り14さんは途中離脱。
最後の休憩場所R246のコンビニです。

ここは富士見川越有料道路だったのに知らぬうちに無料になったんだね。
って、昨年の8月から無料だったって。。。
でもネズミ捕りがいてもおかしくない道だね・・・
5時前には帰宅でした。
なんとなく時間がかかりましたね。
来月はもっと寒そうだ・・・
みなさん、お疲れさまでした。。。
<今回のコースと交通費>
コース:
集合場所 オートバックス北浦和店駐車場 8時 出発
R254〜K15〜R299〜R140〜K278 三峰神社で昼食。
帰りは来た道。
交通費:
三峰駐車場200円
走行距離:
218km(3番の家から)
|