タイトルイメージ


第七十一回RUNツーリング       
 
      時:2011.01.30  行先:桐生方面



2011年最初のツーリングです。
行先は佐野厄除け大師。

9時半に羽生PA出発ですが9時前には着いてしまいました。

非常に寒いです。
2、3℃しかなさそう・・・

本日の参加は3,4,8、まだゲストさんの4名です。




予定通り出発し30分で佐野厄除け大師に到着。

まず昨年で後厄終了の8番さんが
お札を返してました。




で、本堂に向かいます。




お参りをして恒例のおみくじです。




ここのおみくじはこんなのです。



目をつぶって住所、名前、生年月日を思い浮かべて引きます。


結果は・・・




3人とも目くそ鼻くそ。。。(* ̄m ̄)


境内で味噌まんじゅうを買いました。




でも近くにまんじゅう屋があったらしい・・・
新井屋というお店。



このお店は味噌まんじゅうの唄があります。

その1
その2

耳について離れません・・・


で、ここで記念撮影




10時過ぎに佐野厄除け大師を後にし
うどん屋を目指します。




ここです。

「ふる川」です。

待つこと1時間・・・

やっときました。

 

 


うどんには絶対に見えない。


びろ〜ん



ウエスみたいだって・・・

大盛りを頼んだら結構な量がありました。
まぁ食べにくい。
ワンタンみたいなモチみたいな・・・

鴻巣にも「川幅うどん」という同じようなのがあるらしい。

満腹になって、あとは帰るだけです。

伊勢崎ICから高速。
上里SAで休憩、解散です。



高速は雪の塊が落ちてたり
車から雪が落下してきたりと
大変危ない状況でした。

やっぱり冬は太平洋側かな。。。



<今回のコースと交通費>

コース:


東北道羽生PA9時30分出発→佐野藤岡IC→R50→K7→
惣宗寺 ☆関東の三大厄除け大師☆佐野厄除け大師☆でお参り →
K67→R122→桐生市『 麺処酒処ふる川 暮六つ 』昼食
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/352698/
R50→K73→伊勢崎IC→上里SA解散


走行距離:

220km(3番の家から)