第二百三十七回RUNツーリング 時:2024.11.24 行先:三浦方面
ようやく寒くなって来ました。
いきなり電熱グローブを使用。
集合は川口PA

久しぶりに集合場所に利用しました。
新しくなってから初めてです。
本日の参加者は3,4,5,18,31,39の6名です。
時間通り出発し、大黒PAへ。

相変わらず賑やかなPAです。

山手トンネルは外気より15℃も高かった・・・
最初の目的地はご飯。

三崎の魚市場食堂です。

開店前に到着。

先に会計なのでメニューを見て選びます。
各自注文。


次は社会科見学です。

千代ケ崎砲台跡です。

ガイドさんがついてまわってくれます

最初から長めの説明でなかなか中に入りません。
ようやく中へ。


富士山の頭が見えました。

ガイドさんに集合写真を撮ってもらい終了です。

本日はガイドさんが少なくて省略気味。
次は観音崎灯台へ。

灯台までちょっと歩くので元気な4さんと18さんのみ現地へ。




スカイツリーが見えたらしい。
これ?

18三希望ののぼれる灯台シリーズ第1回目はのぼれたようです。
第2回は来月です。
解散は大井PA。
帰りの山手トンネルも暑かった。
<コース>
川口PA 8時30分 出発
大黒PA 休憩
三崎「魚市場食堂』 昼食
千代ケ崎砲台跡 見学
観音埼灯台 見学
大井PA 解散

<走行距離>
260km(3番の家から)
|