タイトルイメージ


第二百四十回RUNツーリング       
 
      時:2025.02.23  行先:栃木市方面


一時は春の陽気って感じの温かな日が続いたのに
また急に寒波がやってきました。

出発時の気温は-3℃。
道の駅はにゅうに着いた頃には0℃。







道の駅はにゅうから富士山が見えると初めて知った。
ちょっと風もあり寒いです。

本日の参加者は3,5,8,12
18,31,34,39,42,48
の10名でいつもより多めです。



時間通り出発して最初の目的地
岩下の新生姜ミュージアム。

 
 
生姜系が食べれないので興味はなかったのですが
無料なので入ってみます。

 

ほぼピンク。

 

 

 

ジンジャー神社というトンチの効いたものまで。

 

次にバンダイに行くというのに
すでにここにピンクのガンプラが。



変おじプラ?w




お昼ご飯はすぐ近くの手打ちらーめん俵屋へ。
20分前に到着。
一番乗りでした。

 


久しぶりに参加した12さんと42さん。
バイクが変わってました。
12さん
X-ADV




42さん
Ninja1000SX




39さんはセカンドカーで参加
SRX250



何故かボケてしまった・・・不吉なw


で注文です。





 

 

開店までの待ち時間と食後に18さんのスカブを解体。



夏用のシートカバーを無事に撤去できました。


次はバンダイミュージアムへ。
仕事でおもちゃのまちのバンダイの設計部署へは
来たことがあったのですが、その近くでした。

 

ガンダム世代ではありますが、
まったく見ていなかったので
来たことはありませんでした。

 

ヒーローがお出迎え。



JAFクーポンで半額の500円で入場出来ました。

入場後すぐに集合写真



あとか各自見学です。

 

 

 

 

 

 

出口付近のマンホール



順調に予定をこなし解散場所の道の駅ごかへ向かいます。

到着すると・・・

車やバイクがたくさん。
普段はガラガラの道の駅なんだが・・・

 

なんとか停めて早めの14時半解散です。


<コース>
道の駅はにゅう 9時出発
岩下の新生姜ミュージアム
手打ちラーメン俵屋
おもちゃのまちバンダイミュージアム
道の駅ごか 解散



<走行距離>
205km(3番の家から)