第二百四十四回RUNツーリング 時:2025.06.22 行先:日光方面
梅雨の合間とかではなく
猛暑日が続く中でのツーリングです。

集合場所は羽生PA。
本日の参加者は
3,4,6,16,18,31,34,39,42の9名です。

時間通りに出発。
矢板北PAまでフリーです。

矢板北PAはスマートETCがあるので
そこから下道へ。
なかなかのハードで落とし穴もある山道を行き
「山の駅たかはら」に到着。

若干、霧が・・・

また大きな落とし穴のあるハードな山道を行き
お昼ごはんの場所「横川のさと」へ。
開店時間が不明でしたが10時半で営業中でした。


大根そばともりそばをやたら勧めてくる店のおばちゃん。
違うと言うと覚えられないと
違うおばちゃんが登場する始末w
お通し。

各自注文したもの。





食後の運動で瀬戸合峡へ。

駐車場から歩いてダムへ。

そこから「渡らっしゃい吊橋」が見えます。

遠くから見るだけじゃなく近くへ。

階段を降りたり登ったりまた降りたり登ったり。



450段ほどあるようです。
ちょっとした修行w
ダムカードスポットや天使の鐘があり吊橋に到着。

修行に参加しなかった人たちw

拡大

写メ撮ってると思ったら、

拡大

そして修行僧たちw


拡大

景色をどうぞ。










遭難寸前の人たちがw
拡大

ダムの資料館もあります。

上段の放水するときは6つの門から行うようです。


膝が笑いながらも大笹牧場へ向かいます。
大笹牧場に到着。


ここではいつも濃厚なソフトクリームを食べます。

ここから霧降高原を超え一気に日光ICから羽生PAへ。

山の中は涼しかったのに
高速乗った途端暑さが増々。
さらに渋滞がありましたが無事に到着。
解散です。
6月でこれじゃ、
7月や8月はどんなことになるんだろうか・・・
<コース>
羽生PA 7時30分出発
矢板北PA 休憩
矢板北スマートIC
山の駅たかはら
横川のさと 11:00
瀬戸合峡 渡らっしゃい吊橋
大笹牧場
日光IC
羽生PA 解散
<走行距離>
422km(3番の家から)
|