タイトルイメージ


第百二回RUNツーリング       
 
      時:2013.8.31~9.1  行先:富山方面




雨ニモマケズ
風ニモマケズ
台風ニモマケズ
くらいの覚悟でバイクで強行突破する覚悟で集まった3名です。



本日の参加者は1,3,4,6,1の友人の5名です。
バイクは3,4,5であとは車。

朝起きて台風情報を見てみると
台風はなくなってました。。。
6時前に家を出た時は青空もあり良い感じ。
が、集合場所の高坂SAに到着してしばらくすると
雲に覆われて青空もなくなってしまいました。
ま、雨は降ってこないので問題なしですが。

大きな荷物はリーダーの車に預け出発。
車組とは黒部ダムの入り口の扇沢駅で待ち合わせ。

バイク組は上信越道の横川SA、長野道の姨捨SAで休憩。



暑いくらいに陽が出てたので日陰に停車。



バス停だったけど・・・


あ、そうそう。
6さんがバイクを換えたんですよ。



ZX-14です。
メンバー画像も変えておきます。
で、GPz900Rはバラバラになりヤフオクで売られていました。

麻績ICで降りて下道で扇沢まで。
車も少なく快適な道。
10時過ぎには扇沢駅の到着しました。



扇沢駅は黒部ダムへ行くためのトロリーバスの駅。
マイカーでは黒部ダムへは行けません。

 

どこまで行くかで料金が違います。



黒部ダムまでならトロリーバスで往復2500円。
黒部平や大観峰や雪の壁が見れる室堂へは
ケーブルカーやロープウェイや別のトロリーバスに乗って行きます。
最大5時間コースで往復8800円です。

この後に富山まで行かないといけないので
雨雲の迫って来てるので、無理をせず黒部ダムまでの2時間コースに。

でもまだ車組が到着しません・・・
着いてすぐに連絡したらあと20分と。
でも来ません。
電話があり大町ダムにいると。
ナビで来ると「大町エネルギー博物館」に着いたと。
ちょっと違うんですけど。。。(≧∇≦)


バイク到着後から1時間後に車組が到着。




11時半のバスの切符を買いバス待ち。
それまで土産物売り場等々で時間潰し。




時間が近づくと改札に並びだします。



今日は比較的空いているらしい。
と、お弁当売り漫談をしてる人が言ってました。

トロリーバスとはガソリンで動くのではなく
電気で動く環境にやさしいバスです。



電車みたいなモーター音でした。

関電トンネルを通り16分で黒部駅に到着。



あ、景色は見れませんよ。
ずっとトンネルだから。

駅に着くとルートが2つに別れます。
直にダムに行くルートと展望台へのルート。
で、当然展望台へ行きます。
が、当然のごとく高台へ行くので階段があります。
220段・・・
途中に休憩用ベンチや湧水飲み場があり



模型もあったり



へろへろになりながら展望台に到着。
これが黒部ダムです。

 

水、出てます。
周りの山々も綺麗。

 



でもダムの水は濁ってましたが。



ジオラマもあります。



パノラマで撮ると



ちょっと低い所にも展望台があります。

 

 

でも結構な高さ。
落ちれば命はありません。



油断して落ちないように。。
(* ̄m ̄)


まぁ階段が長い。

 


下りは膝にくるからね。。




強風の中、ここで集合写真。

 

階段を下りていくとこんなものもあります。



結構錆ついています。
これでコンクリートを運んだらしい。

さらに下りるとダムよりも低いところへ。



黒部ダムって造られてから50年らしいです。
昭和31年から7年かけて造られたようです。

その歴史が写真や映像で見れるところがありました。



調査するのに断崖に50cmの木の道を作ったり
トンネル掘ったり、のべ1000万人の人出で造ったらしい。

 

すげーな。
映画「黒部の太陽」を見てみたくなった。

動画も撮ってみた。
これこれ

http://youtu.be/Nn2mGExDJ6o
http://youtu.be/fT_ylRVxH14


お金払って記念写真が撮れるようなので撮ってみた。
1さんの奢りで。。



2か所あり、カメラはこんな感じで遠くにあるやつも。

 


そんなこんなでお昼を過ぎたので
ダムのレストハウスで食事です。

ここで食べないといけないのはダムカレー。
いろんな種類があります。

 

さらに2色も。




食後はダムの上を歩き真上から放水を見たり。



廻りを見渡すと遺構みたいなのもあったり。



虹が架かって綺麗だったり。

 

 

上流側は雨で濁ってるようです。



2色カレーと同じ感じ?

歩いていくと当然真ん中があります。




反対側から見たダム




こんな感じで造ってたんですね。




殉職者の慰霊碑もありました。
171名も亡くなったようです。



各自散策をして終わりです。
飯を食わなければだいたい2時間。
そんなにかからないと思ってたが・・・

以上、黒部ダムからお届けしました。




またトロリーバスに乗り扇沢駅まで戻ります。

 

また階段・・・



改札が始まるまでへたり込んでました。

 


次の目的地は今日泊まる宿です。

糸魚川ICまで下道。
ものすごく眠いです。
なんとか飯前に風呂に入れる余裕がある時間に到着。

富山県高岡市雨晴海岸にある「女岩荘」です。
http://www.meiwasou.com/about/index.html



雨晴は「あめはらし」と言うらしい。
飲み放題プランで12000円。
ただ、8名以上だったんだけど5名でもOKしてくれた。

宿近くでガソリンを入れていたら雨がぽつぽつと・・・
到着しバイクは小屋に入れてもらい部屋へ。



男子部屋はオーシャンビューです。



すると10分もしないうちに豪雨・・・
危なかった。。。
こんなところに日頃の行いが出ます。

風呂に入りオマケで缶ビールをもらい一服して食事です。

 

ブリをメインした船盛り。



その他

 



宴会風景は4さん得意のインターバル撮影で。

 

  

 

たくさんあるのでほどほどにしておきます。

天気が良ければ立山連峰が見えるようです。



黒部ダムもそうですが、この立山連峰も
5月位にみると雪がありとても綺麗だと思います。

そこで集合写真。




あとは部屋飲みです。
飲み放題の焼酎や氷を持ち込んでいいそうです。

 

サービス良すぎですね。

次の日は8時出発なのに1時前まで飲んでました。
気が付いたら朝でしたが・・・

部屋飲み風景も4さん得意のインターバル撮影で。

宿の主人が親切にいろいろ教えてくれます。



 

 

 


で、気絶です。




波の音で目が覚めて1,3,4でちょっと散歩。
歳を取ると早起きになります。

スッピンNGなので



ちょっと雨が降っています。

 



天気が良ければね~

 





あ、違った。



(≧∇≦)


こんなポスターまで作って。。。



このポスターはぐっさんに似てるが実際は・・・
ちょっと太っちゃったかな?


7時からは朝御飯。



ご飯食べ放題です。
お昼御飯を食べなくても良いくらい食べていってくださいと。
お昼御飯は食べないといけないので御飯お茶碗一杯で終了。

出発前に玄関で集合写真。

 

バイクを持ってきて



小雨なのでカッパを着て出発。
白川郷を目指します。

車組は、道の駅「ひみ番屋街」に行きたいとのことで
ちょっと早めに出発。

http://himi-banya.jp/

1さんはブリ1本を購入したらしい。
ここはデカイ牡蠣が食べれるんだよね。。。
食いたかった・・・


今日は2さんと23さんが合流する予定です。
2さんはお昼御飯場所、23さんは白川郷の道の駅。

バイク組は小雨の中1時間で白川郷の道の駅に到着。

 

23さんはいません・・・
しばらくするとバイクの音が。
23さん到着です。



23さんも新しいバイクを購入。
Ninja1000新車です。

慣らしが終わったらしく全開にしてみたいと。。。
何キロ出た?

ここから白川郷までは10分くらい。
車組は白川郷を見学。
雨が降ってるので近くまで行ってバイクは荻町城跡へ。



 

よく見る風景です。
やっぱり冬のほうがいいかな。。

先に来ていた外人さんがうちらのバイクの写真を撮ってました。。


小雨も降っているので高速に乗って飛騨清見まで行き下道。
11時くらいに高山あたりのコンビニで休憩してたら2さんからメールが。



萬葉館がわからないと。
10時過ぎには現地あたりには到着しているたらしい。。。


前の日に2さんが来るかどうかの賭けになり
来るとか来ないとか高速を降りてからの下道が長いので諦めるとか
いろいろ意見が出ましたが来れたようです。

12時過ぎに2さんと合流。
お待たせしました。

で、萬葉館を探してみようと2さんが待っていた公衆トイレに
地図がありそこに書いてありました。。

それでもわかりにくいところにあり
行ったらUターン出来ない道じゃないかって思うくらいのところを入り
バーベキューしている脇を通り到着です。



車組はちょっと遅れるのでバイク組だけ先に入店。

単品
 

本日のランチ

 

ランチにはデザートまで。。



車組も到着して注文

 

珍しくお客が多かったのか
お店の若い女将さんがキレ気味でした
(* ̄m ̄)

ゆっくり食べて後は帰るだけ。
混むからと車組は早々に出発。

バイク組も小雨が降ってたのでカッパ着用。
どうせ小雨だしと思って上着しか着なかったら
安房峠手前で大雨・・・
一瞬にしてパンツまでびしょ濡れに。
バスターミナルで手遅れだがカッパのズボンも履き再出発。

安房トンネルという有料トンネルがあるんだけど
雨だとお金を出すのが面倒なので安房峠へ。
結構長い峠でかなり疲れた。

後で調べてみるとETCが使えるらしい・・・
さらに通常600円が割引で300円・・・
通ればよかった・・・

2さん、もしかしてETCで通ってきた?


松本ICまでひたすら下道。
雨も降ったりやんだり。
雨雲を抜いたり抜かされたりで談合坂SAに到着。
ここは先に出た車が早かったので











流し撮りを覚えてください。。。


すでに談合坂手前から渋滞が始まってた。
ま、すでに6時くらいだったし、当然ですね。

2さんと23さんが合流して集合写真を撮ってないことに気づいて



埼玉はゲリラ豪雨らしく
いつも圏央道を行くと豪雨に遭うので首都高経由と悩んだのですが圏央道を選択。
23さんは家が都内なので首都高。

ということでここで解散です。
8時過ぎには家に到着。
入間でナビが下道にと言うので今回は従ってみたら雨に遭いませんでした。
他の人も大丈夫でしたか?
車組は渋滞で9時過ぎに帰宅とのとこ。

みなさん、お疲れさまでした。
宿も良いところを見つけてくれた1さんに感謝です。



<コース>
8/31
関越道下り高坂SA 7時出発~関越道~上信越道
横川SA~長野道~姨捨SA~麻績(おみ)IC
R403~K55~R145~K45~扇沢

黒部ダム見学

K45~R148~糸魚川IC~北陸自動車道~越中境PA
呉羽PA~小杉IC~R472~R8~K57~R415

氷見港直送海鮮民宿 女岩荘
1泊2食飲み放題付き12000円
〒933-0137富山県高岡市太田(雨晴海岸)4764-4
0766-44-2838




<9/1>
女岩荘 7時朝食、8時出発
K296~K32~高岡IC~高岡砺波道路
東海北陸自動車道~白川郷IC~道の駅白川郷
R156~R360~荻町城跡展望台~白川郷IC
東海北陸自動車道~飛騨清見IC~R158~R41
K89~R158~R471

陶・茶房 萬葉館
http://www.geocities.jp/banbakan/
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地温泉
Tel.(0578)89-3889

R471~安房峠~R158~松本IC
長野道~みどり湖PA~中央道~八ヶ岳PA
談合坂解散(~圏央道~狭山PA解散)




<走行距離>
1日目471km 2日目457km 計928km