第百十九回RUNツーリング 時:2015.1.25 行先:鹿島方面
2015年一発目のツーリングです。
朝、出発時の気温は・・・
0℃です。
本日の参加者は2,3,4,5,6,20
24,25,28、30,31,33,36
首都高川口PAは11名で出発です。
なんと2さん、ETCカードを忘れたらしい・・・
ETCがなかったら首都高ってどうやって乗るんだろう・・・
来月も忘れてみてよ、海ほたる集合だし。
(* ̄m ̄)
時間通りに出発しTDL渋滞を抜け湾岸幕張PAです。
ここで2名合流で全部で13名。
本日、初お披露目。
25さんのベストにワッペンが付きました。
10時に出発しフリー走行で東関道の大栄PAを目指します。
途中、覆面がたくさん・・・
気付かず抜いてしまってましたが・・・
インプレッサはわからんなー。
で、誰も納税チケットを貰わず大栄PAに到着です。
ここからは千鳥走行で佐原香取ICへ。
下道でお昼ご飯のお店へ。
到着です。
但馬山「杉澤」です。
営業中ですが、お客さんは居ません。
駐車場に停めていると
お店の店員さんが、「何名ですか?」と。
13名と答えると、何とも言えない顔をしてお店に入って行きました。
ん?
いや予感・・・
「明日が定休日なので今日は仕入れていないんですよ。」と。
!?
「親子丼とから揚げとウナギくらいしかないんですが・・・」と。
ま、ウナギがあれば。。。
入店です。
よかった。。。
が、着席すると「ウナギは10匹しかいません」と。
え?1匹半の上うな重を頼みたいんだけど?
ってことで、ウナギ5・から揚げ4・親子丼4となりました。
しかし日曜日に仕入れ制限してどうするだよ・・・
予約のお客が多いのかな。
まず早々にから揚げ到着。850円
「錦爽どり」だそうです。
説明しよう。
錦爽どりとは、緑美しい自然と澄んだ水に恵まれた環境の中で育てました。
肉質はやわらかく、ほどよい歯ごたえがあります。
天然広葉樹から作られた木酢液を添加した当社独自の設計飼料により、
皮が薄く脂肪も少なく仕上がっており、鶏独特の嫌なにおいが少ないです。
また、解体処理を訓練された人の手により手バラシ、
外はぎで行っているため旨味成分を逃がしてしまうトリップも極力少なくなります。
次に親子丼到着。800円
「水郷赤鶏」だそうです。
説明しよう。
水郷赤鶏とは、緑美しい自然と澄んだ水に恵まれた環境の中で育てました。
在来種であるロードアイランドレッドの血統を色濃く残す銘柄鶏です。
育成率がブロイラーより低いため、生育には時間がかかるが、
その分絶妙な食感とコクがあります。肉も柔らかく仕上がっていますので、
和、洋、中どんな料理にも対応できる、オールマイティーな鶏肉です。
食い終わってしばらくして
ウナギ到着。
なぜチラ見せするんだろうか・・・
上うな重3920円です。
美味いけど、一昨年行った三島の「うなよし」のほうが美味いな・・・
同じ1匹半で4850円だけど・・・
速攻で食って鹿島神宮へ向かいます。
今回は飯が先でした。
コンビニで休憩&給油
1時間ほどで到着です。
駐車場がどこも混んでて無料駐車場に無理やり突っ込み参拝です。
この鳥居は、東日本大震災により倒壊した御影石の鳥居に替わり、
境内に自生する杉の巨木を用いた同寸法の鳥居が
平成26年6月1日に再建されたようです。
楼門をくぐり
本殿で参拝します。
並んでますが・・・
で、集合写真。
ここには鹿もいます。
檻の中に。
鹿島神宮の御祭神をお遷しして奈良の春日大社を創建する際、
鹿が運び手を担ったことから、
鹿島神宮では鹿が神鹿として大切にされているようです。
奥のほうに歩いて行くと
奥宮
元々はここが本殿だったらしい。
さらに坂を下ると
御手洗池(みたらしいけ)
禊が出来るらしいよ。。。
ここから戻るのは当然登り・・・
暑くなりました。
楼門を出て帰ります。
帰りは潮来ICから高速。
フリー走行で大栄PAへ。
隣にものすごい数のツーリンググループがいました。
100台近くあるかも。
こんなにいたらお昼ご飯食べれないじゃんね・・・
またまたフリーで湾岸市川PA。
ここで解散です。
意外と距離走ったな。。。
今回は久しぶりに20さんが参加しましたので
掲示板「20番の思い出」が更新されるでしょう。。。
<コース>
首都高川口PA 9時出発
湾岸幕張PA下り 10時出発
東関東道→大栄PA→佐原香取IC
K55→K44→R356→K260→R124
昼食 「但馬山杉澤」
茨城県神栖市太田28-14
R124→鹿島神宮→R51→K101
潮来IC→大栄PA
湾岸市川PA解散
<走行距離>
306km(3番の家から)
|